こんにちは!
ぽんこつマツコです(*^-^*)
今日もスペシャルな融資情報をお教えしちゃいます♪
今日のテーマは「無職でも消費者金融って借りれるのか?」についてです(*‘∀‘)
果たして無職の人が消費者金融でお金を借りることが出来るのだろうか?
無職の人ほど金欠の可能性が高いのでお金を借りたいはずです。
しかし結論から言います・・・と無職の人が正規の登録業者である消費者金融会社からお金を借りることは出来ません!
闇金ならば話は別ですが、ここでは私は闇金は決してお勧めしませんので対象外です。
正規の登録業者である消費者金融会社からお金を借りる場合は、やはり何かしらの職に就いていることが必要です。
職は別に何でもOKです
そうすればたとえ週2~3回のバイトでも無職では無くなるので消費者金融の審査がグッと通りやすくなるはずです。
「でも・・・バイトなんてすぐに見つからないから・・バイト探すのも面倒だし」という方もいるでしょう。
そんな方はとりあえず派遣バイトとか登録バイトなど始めると良いです。
派遣バイトならばとりあえず登録さえすれば派遣元の会社のアルバイト従業員となります。
派遣バイトの従業員になれば決して無職では無いので消費者金融でお金が借りれる可能性も高まるのです。
現在無職で消費者金融からお金を借りたい人は今すぐ登録バイトに登録して形だけでも良いから無職を解消しましょう\(^o^)/
その後に以下のアルバイトでもOKの消費者金融に申し込めば審査が通りやすくなります
(アルバイトでも借りれる審査の甘い消費者金融)
☆セントラルの消費者金融
中堅の審査の甘い消費者金融です。アルバイト、パート、派遣でも寛大な融資を行ってくれます
☆フクホーの消費者金融
ブラックリスト属性でも寛大な融資を行ってくれる老舗の安心消費者金融会社です。アルバイトやパート、派遣でもOK
☆スカイオフィスの消費者金融
かなりの激甘審査。ブラックリストでも簡単に借りれると言われている最後の砦的な融資先。アルバイトでも簡単に融資可能
☆エースの消費者金融
横浜に有る審査の甘い中小消費者金融。大手よりもグッと借りやすく審査も通りやすい。アルバイトやパート、派遣でも問題なく借りれます
以上!
無職の人だって、少し工夫すれば簡単にお金を借りることが分かることを知って頂いたかと思います。
無職の人はとりあえず簡単に登録できるバイト先に登録して在籍している状態を作れば良い訳です。
そうすれば表上は無職ではなくなるので消費者金融だってお金を貸してくれることもあります。
それではまた!
ぽんこつマツコでした\(^o^)/
また次回お会いしましょう♪